やること多い

手洗い・消毒・マスク効果なのか、プライベートでの職員の行動自粛のおかげなのか、普通の風邪すら流行していないです、うちの職場。

リハビリだから患者さんとはかなり接近して喋ったり体にも触れまくるし、患者さんはどうしても集まって食事をとらないとならない。

ということは、ここで感染が起きたら100%職員持ち込みってことになります。

業者さんはほとんど患者さんに近づかないし、家族はどんな理由があろうとも病棟には入らせないようにしているから。

 

結構な人数の職員が働いている現場ですが、やっぱり手洗いが功を奏しているのかな。

息をするように手洗い、消毒しているので、認知症で記銘力が低下している方でさえ消毒は覚えました。

 

ただそれとは全く別に、仕事量は変わっていないです。仕事して、今年も新たな取り組みが始まります。これは新型コロナとは全くの無関係。

仕事は仕事。日常です。なんだかここだけ時間が止まっているような感覚に陥るときがあります。

 

残業しないように仕事を効率よくするよう求められていますが、自分で自由に動ける時間は30分しかありません。そこで書類業務を全部こなすのは至難の技。新人教育もしなきゃならないし、委員会や係の仕事もある。

備品発注とかは事務がやるものじゃなくてこっちがやるので、ちょっと気を抜いたら仕事に支障をきたす。コピー用紙ひとつとっても。

 

なのでやることが多いです。

4月~5月にかけて人員異動もあって仕事の内容がちょっと変わったんですが上層部からははっきりしたこと言われてないので気付いた人が確認を取りに行くという状況。

 

患者さんへのアプローチだけを集中して考える仕事をしたいです。