映画感想

映画「人間失格 太宰治 3人の女たち」を観に行きました。

 

まあまあ良かったです。

まあまあ、というのはセックスシーンが多かったこと。多いのは仕方ないにしても長い。1シーン1シーン、「AVか!」ってくらい。その演出いる?って感じで。全体的にテンポが悪かったです。ラストも、あれは要らないなぁって思いました。

 

その他は良かったです。

このお話は太宰治が亡くなる数年前から玉川心中までを描いた作品。

愛人の静子、富栄、本妻の美知子との関係、そこに作家や編集者などの話も入ってくるんですが、この静子・富栄・美知子の描き方が良かったです。

自分としてはイメージ通り。特に富栄。沢尻さんっぽくないかなって思ったんですが、二階堂さん演じる富栄はあの日記のイメージ通り。静子も、こっちは二階堂さんじゃないかって思ったけど終始明るく恋の革命に生き、子供も授かった静子の明るさ可愛らしさが凄く出ていて、あとは浮世離れした感じが沢尻さんでぴったりでした。

美知子さん演じた宮沢りえさん、此方は貫禄が。顔がアップにならなくとも、座っている姿勢、寝ている後ろ姿だけでも存在感がありました。

 

太宰治はその生き様のクズっぷりが、現代だったら大批判浴びてる状態だと思うので、この映画でも「まだ生ぬるい」と思えるくらいでした(苦笑)

これだけ不倫して薬やってアルコール依存だった人の作品を、現代でも多くの人が読んでいて教科書にも載っているんだから、よくよく考えればおもしろい現象だなって思います。

 

小栗旬さんはもう演技が安定しているっていうか。何の心配もなく観れます。

だんだん痩せていく太宰の姿がよかったです。

 

監督の蜷川実花さんは花を用いることが多く、色も割とキツめの色彩が多いイメージですが、今作はシックなところは残しつつ、鮮やかになり過ぎてなくて見やすかったです。お話がちゃんと頭に入ってきました。

 

自分は太宰治の「斜陽」が大好きなので、その話の内容が沢山扱われていたのは嬉しかったです。映画タイトルは「人間失格」ですけど、大半は「斜陽」のことが描かれています。

斜陽は主に静子の日記、太宰がそこに手を加え(冒頭部分や、直治の部分)、そして富栄の「戦闘、開始」の言葉も入っている。

なんとも業の深い小説だと感じます。

映画の中で坂口安吾(演じたのは藤原竜也)が「あれは女が捨てられた話じゃない、女が社会を捨てた話だ」と話していたのが印象に残りました。

どっちかというと私は前者だと思っていて、和子の強がりだと思っていたけど。なるほど社会を捨てた話か、と。

それを伝えられてないのはお前の力量不足だ、的な台詞もあって、それも印象に残りました。

 

あとは千草で富栄と静子がうどんを食べるシーン。これも良かったな。

 

太宰の周りにいる人たちの黒々さもよかったです。表面的には応援して、おだててるけど、裏では「女、酒、結核」どれで死ぬ?と賭けてたり。

ちゃんと太宰を叱ってくれる人たちの方が太宰のことを本気で心配してくれてたというか。

 

この映画の脚本を書いた方は太宰治が嫌いだったそうで、だから太宰を美化しない描き方が出来たのではないかと思います。

 

エンディング曲はスカパラのカナリヤ~という曲。これも映画に合っていて良かったです。