新型コロナとか肺炎とか色々

>shinruさん

スターをつけてくださってありがとうございます。

 

新型コロナ。感染が拡大していますね。

500人くらいいる職場でまだ誰も(家族含めて)感染していないのが不思議なくらいです。

 

新型コロナといえば、軽症・中等症・重症の違いとか後遺症とかワクチンの副反応とか巷で色々言われてますが自分なりの意見を書いていきたいと思います。

 

<まあそりゃ分かんないよね>

酸素飽和度が90切ろうが切るまいが、37度以上の熱が出ようが出まいが「苦しい」と感じるのは人それぞれです。だから、医療側から見たら「軽症」でも本人にとって「すごく苦しい、中等症だ」って感じたとしても、それは仕方のないことだし、現に「苦しい」と感じている人に「それは軽症だよ」と諭すのも変な話で。

そりゃ分かんないよね、自分が軽症か重症かなんて。苦しいことに変わりはないのだから。

それに最初は軽症でも重症化する可能性もあるので。

 

<重症以外は自宅療養、という方針について>

単純に考えれば「重症の人の方が人工呼吸器やECMOが必要だから優先入院させよう」という、多分悪気はない考えなんでしょうが。実際は、そういう高度な設備やそれを使いこなせる人材・人の量を確保できている病院なんてひと握りなもので。

でもそれは現場を見ないとなかなか理解できないことだと思います。ベッドひとつ増やすことの大変さ、酸素マスクレベルでさえその管理の難しさがあるけれど、そんなのは関わったことがある人だけが知る世界だと思います。

むしろ軽症・中等症の方が見れる病院が多いのではないでしょうか。

どちらにしても見殺しにせざるをえない状況に陥っている都道府県が増えてきていると思います。

 

<ワクチン接種について>

したくても順番が来ないんだよ、という人もいると思いますが多分都道府県によって差がある気がします。更に市町村レベルでも違いがあります。地元は医療関係者が全員打ち終わる前に一般相手のワクチンが始まった町があったので。

65歳以下対象のワクチンも少しずつ進めていますがまずはその中でも基礎疾患がある方から。

もちろん、打ったから安全というわけではなくて、2回接種して2週間経たないと抗体はできないですし、それでも感染リスクはあります。

シートベルトして安全ルールで運転していて事故を起こしても怪我するのと一緒だと思います。

更に、一体どれだけの期間効果があるのか。それもちょっとわかってない。何せまだワクチンが出来て2年も経ってないですから。それは今後研究が進んでいくのでしょう。それに少しでも協力出来ていればと思います。

 

もしこれからワクチンを打つ人がいれば、個人差はありますが2日目の夜に熱が出るケースもあるので接種翌日は仕事を休みにすることをお勧めします。

 

<そもそも肺炎って大変な病気>

新型コロナではない肺炎の患者さんのリハビリに何度も関わっていますが、若年者でも後遺症は重く出る場合があります。

まず筋力低下。歩くことができない。食事も疲れる。入浴は一番しんどい。

血中酸素濃度を常に測定しながら、どういう動作で酸素が消費されているのか患者さんと確認しながらリハビリをします。

人は、通常であれば呼吸は横隔膜を使っていますが肺機能が低下すると他の筋肉を使って呼吸をします。いわゆる呼吸補助筋です。

「肩で息をする」という言葉がありますが、運動した時に「ぜーぜー」と肩を動かして呼吸したことありませんか?あれは首周りや肩周りの筋肉を使って呼吸を助けています。

その筋肉をほぐして使いやすくしたり、胸郭をほぐすことで呼吸をしやすくする。または全身の筋力をつけて体力を回復させる。苦しくなった時に自分で解決するための呼吸法を取得する。呼吸リハビリはそんなことをやっています。

 

<いつの間にか消えたステイホームという言葉>

観光業も命の地元にいて、やはりそれを動かすのも大事だと思っているのでステイホームばかりではと思うこともあれば、医療人としてみれば家にこもっているのが一番安全だと思います。

全ての人が幸せになる解決策は今は無い気がします。

飲食業、観光業、医療、などなど。

どこかの業種には死んでくれと言うくらいに覚悟してやるか、みんな我慢しないで少しずつ全員が衰退していこうという道をとるのか。最後に立っていられるのは誰か決戦みたいになっているなと感じます。

 

東京の感染拡大を見ているとメンバーがいつ…と本当に怖いです。

この日記に来てくださってる方も、ツイッターのフォロワーさんも。

 

周りに変な目をされてでもいいから、家の外でも中でもできるだけサージカルマスクするとか家族と話をするときさえも距離をとるとか、歯磨きや手洗いしたあとは洗面所を綺麗にするとか、手洗い後にはペーパータオルか自分専用のタオルを使用するとか、気をつけてほしいなと思っています。